いきなり個人的な話で恐縮ですが、研究コラムを書いたこともあり、最近「五神」にハマっていまして、その中に「冬来れば青葉の山もなかりけり」という歌の一節があります。意味は呼んで字のごとく、冬が来たら青葉が茂る山もない、という感じで、「そんなの当たり前じゃん」と思われるかもしれません。がしかし、春夏秋冬の四季があることの素晴らしさ、大切さを伝え、神様に感謝するというのが本来の神楽の役割です。郷土芸能から舞台芸術として進化していく、この地域の神楽を本当に誇りに思い、もっと多くの方に見ていただきたい。会場の美土里町神楽門前湯治村に向かう途中、青葉の山々を見ながらそんなことを考えたりしました。ということで、ちょっと前置きが長くなりましたが、絶好の天気の中「さつき選抜2007」が神楽ドームで盛大に行われました。
新舞の部の優勝は横田神楽団「滝夜叉姫」。2週間前に行われた「西部神楽競演大会」に続いての優勝となりました。あの時は「まさに完璧」だったのですが、今回もまた「完璧」。毎回なんら失敗のない上演をされるのは、団員さんの練習の賜物です。見ている側からしたら、いつもどおりの上演が当たり前、という感覚かもしれませんが、限られた練習時間でこうやって常に結果を出すことは、ファンの方が思ってらっしゃる以上に大変なことではないでしょうか。
準優勝も「西部競演」と同じ大塚神楽団「紅葉狩」。こちらも見事な上演で、この演目の良さを最大限にまで高めるような出来だったと思います。それと特筆すべき点が一つ。優勝された横田神楽団はメンバーが前回と同じでしたが、大塚神楽団は舞手も奏楽も、若干メンバーが変わっておられました。にもかかわらず、こうやって結果を出されたのですから、こちらも見事と言えるでしょう。
旧舞の部の優勝は筏津神楽団「塵倫」。この日一番声援が大きかったと感じられた方も多かったのではないでしょうか。特に大鬼の方の見事な演技には、会場全体が引き込まれたような、そんな雰囲気でした。舞手の迫真の演技に、奏楽が見事に重なり、そして何より筏津神楽団らしさのある上演。優勝の発表の瞬間にはこれまた大きな声援と拍手で、ファンの方も満足されたように思います。
準優勝は川北神楽団「鍾馗」。見せ場たっぷりの筏津さんの「塵倫」と違い、じっくりと旧舞の良さを味わえる上演でした。ゆったりとしながらも力強い鍾馗大神と、独特の動きで不気味さを表す大疫神。登場人物は2人ですが、最後まで飽きない面白さで、しっかり楽しませていただきました。重たい衣装のままで立ち合いをやり切るのは本当にしんどいことだと思いますが、その重厚感がこの演目の良さですね。
特別出演もあわせて14演目もの大熱演。遠くから来られた方、チケットを買うために苦労された方、仕事を休まれた方…も、中にはおられたかもしれません。たくさんの神楽ファンの方によって、さらによい大会になったと思います。春の神楽シーズンもぼちぼち後半です。週末の神楽情報をしっかりチェックして、できるだけたくさんの神楽を見たいものです。
この記事が面白い・勉強になったと思われたら迷わずクリック
新舞の部の優勝は横田神楽団「滝夜叉姫」。2週間前に行われた「西部神楽競演大会」に続いての優勝となりました。あの時は「まさに完璧」だったのですが、今回もまた「完璧」。毎回なんら失敗のない上演をされるのは、団員さんの練習の賜物です。見ている側からしたら、いつもどおりの上演が当たり前、という感覚かもしれませんが、限られた練習時間でこうやって常に結果を出すことは、ファンの方が思ってらっしゃる以上に大変なことではないでしょうか。
準優勝も「西部競演」と同じ大塚神楽団「紅葉狩」。こちらも見事な上演で、この演目の良さを最大限にまで高めるような出来だったと思います。それと特筆すべき点が一つ。優勝された横田神楽団はメンバーが前回と同じでしたが、大塚神楽団は舞手も奏楽も、若干メンバーが変わっておられました。にもかかわらず、こうやって結果を出されたのですから、こちらも見事と言えるでしょう。
旧舞の部の優勝は筏津神楽団「塵倫」。この日一番声援が大きかったと感じられた方も多かったのではないでしょうか。特に大鬼の方の見事な演技には、会場全体が引き込まれたような、そんな雰囲気でした。舞手の迫真の演技に、奏楽が見事に重なり、そして何より筏津神楽団らしさのある上演。優勝の発表の瞬間にはこれまた大きな声援と拍手で、ファンの方も満足されたように思います。
準優勝は川北神楽団「鍾馗」。見せ場たっぷりの筏津さんの「塵倫」と違い、じっくりと旧舞の良さを味わえる上演でした。ゆったりとしながらも力強い鍾馗大神と、独特の動きで不気味さを表す大疫神。登場人物は2人ですが、最後まで飽きない面白さで、しっかり楽しませていただきました。重たい衣装のままで立ち合いをやり切るのは本当にしんどいことだと思いますが、その重厚感がこの演目の良さですね。
特別出演もあわせて14演目もの大熱演。遠くから来られた方、チケットを買うために苦労された方、仕事を休まれた方…も、中にはおられたかもしれません。たくさんの神楽ファンの方によって、さらによい大会になったと思います。春の神楽シーズンもぼちぼち後半です。週末の神楽情報をしっかりチェックして、できるだけたくさんの神楽を見たいものです。
この記事が面白い・勉強になったと思われたら迷わずクリック
2007,05,27 Sun 22:20
コメント
スマイリーさん、コメントありがとうございます。
今回は見に行かれなかったんでしょうか。
横田神楽団さんの「滝夜叉姫」、とても磨かれていると思いますよ。
また今週末に戸河内で舞われるようです。
ぜひ行ってみてください!!
今回は見に行かれなかったんでしょうか。
横田神楽団さんの「滝夜叉姫」、とても磨かれていると思いますよ。
また今週末に戸河内で舞われるようです。
ぜひ行ってみてください!!
| 特派員 | EMAIL | URL | 07/05/28 19:09 | BFfnvy1Y |
五月さん、コメントありがとうございます。
記事を読んで見に行った気分になったというのは、本当に嬉しいです☆
やはり現場にいないと味わえないことはたくさんありますから、ぜひ大会に足を運んでみてください!
またコメントお願いします。
記事を読んで見に行った気分になったというのは、本当に嬉しいです☆
やはり現場にいないと味わえないことはたくさんありますから、ぜひ大会に足を運んでみてください!
またコメントお願いします。
| 特派員 | EMAIL | URL | 07/05/28 19:07 | BFfnvy1Y |
豊生さん、コメントありがとうございます。
お褒めの言葉を頂いて嬉しいです。
いつか機会があれば、ぜひ生の神楽を堪能してみてくださいね!!
またコメントお願いします。
お褒めの言葉を頂いて嬉しいです。
いつか機会があれば、ぜひ生の神楽を堪能してみてくださいね!!
またコメントお願いします。
| 特派員 | EMAIL | URL | 07/05/28 19:04 | BFfnvy1Y |
昔から大好きだった横田神楽団さんの「滝夜叉姫」
お祭りの時によく見ていました(^o^)
あの頃よりももっと、磨きをかけているんでしょうね(^o^)
今度は、横田神楽団さんの神楽を、絶対見に行きますよ(^_^)v
お祭りの時によく見ていました(^o^)
あの頃よりももっと、磨きをかけているんでしょうね(^o^)
今度は、横田神楽団さんの神楽を、絶対見に行きますよ(^_^)v
| スマイリー | EMAIL | URL | 07/05/28 18:07 | rXdj1fng |
はじめまして。いつも楽しみに取材記事を読ませてもらってます。残念なが今回も行くことが出来ませんでしたが、記事を読み行った気分になりました。いつか必ず競演大会の感動を味わいたいと思います。
| 五月 | EMAIL | URL | 07/05/28 16:04 | MZc4TY.E |
今回も取材&記事お疲れさまでした!
遠く離れ、観劇できなくても、美しい写真と様子を知る事が出来、感謝m(__)m感謝m(__)mです。
横田sanの写真掲載できないのは、ホント残念ですが、細やかな記事のお陰で頭の中に思い浮かべ楽しんでいますヽ(´▽`)/へへっ
遠く離れ、観劇できなくても、美しい写真と様子を知る事が出来、感謝m(__)m感謝m(__)mです。
横田sanの写真掲載できないのは、ホント残念ですが、細やかな記事のお陰で頭の中に思い浮かべ楽しんでいますヽ(´▽`)/へへっ
| 豊生 | EMAIL | URL | 07/05/27 23:47 | vKgdXInQ |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.npo-hiroshima.jp/blogn/tb.php/127
トラックバック