8月11日土曜日に、北広島町の八重地区総合センターで「第6回お盆神楽発表会」が行われました。地元の今田神楽団が主催されており、今年も町内外からの神楽団を招き、盛大なイベントだったように思います。お盆で帰省された方も多く来られたのではないでしょうか。さっそくご紹介してみたいと思います。
まずは今田神楽団「鈴鹿山」。坂上田村麻呂が鈴鹿山の鬼人を征伐する物語です。この演目は、神楽には珍しく善人がやられてしまう場面があります。鈴鹿山の鬼人夜叉丸が和田翁の一命を奪い、その娘のあやめ姫を取りさらう場面です。しかしこの直後、田村麻呂の武勇によって夜叉丸は改心し、田村麻呂とともに鬼人征伐に向かうわけですが、この夜叉丸こそが、この演目の軸と言ってもいいのではないでしょうか。前半は悪を演じ、後半は善を演じるということで、演じ分け、舞い分けることが必要です。古典演目にはあまり見られないこの演じ分けるということが、新舞の魅力の一つかもしれない、そんな感想を抱きました。
続いて富士神楽団「天慶」。こちらも熱の入った演技が印象的でしたね。始まって早々、平国香(たいらのくにか)が、将門らによって討たれる場面なのですが、ここがかなりの見せ場にように感じました。しっかりと研究され、舞と楽、演技がよく合わさっていたと思います。また最後の場面も、将門が討たれるところが非常に盛り上がっていました。「滝夜叉姫」の前編という物語になりますので、まだご覧になったことのない方はぜひどうぞ!
初めて見たのは大都神楽団「黒塚」。大都神楽団はオリジナルの演目や、独自の演出をされている神楽団と思います。この「黒塚」も、基本の面白さはしっかり押さえて、なおかつ大都らしさをプラスされたような印象でした。悪狐が剛力をたぶらかすところが特に印象に残り、あの身のこなしや所作はちょっと他では見たことがないですね。もちろん、笑えるやり取りもたくさんあり、狐も客席に降りてきたりで、みなさんとても喜ばれていたと思います。
休憩の後は今田神楽団「滝夜叉姫」。まずは先ほどの「鈴鹿山」で神を舞われていた方が、滝夜叉姫を舞われていたのにビックリ。まだお若いのに、何でも舞えるというのはすごい事だと思います。そしてこの舞台でデビューされた方が二名おられました。上演後には再び登場してインタビューみたいなことがあり、しっかりとお顔を拝見できました。お二人とも、しっかりと最後までやられており、練習された成果が発揮できたことと思います。これからも頑張っていただきたいですね!
宮乃木神楽団「羅城門」は、今回限りの特別バージョンとなっていました!というのも、次の上演が琴庄神楽団の「大江山」ということで、保持演目の「一条戻り橋」を少し取り入れたような出来ではなかったかと思います。後は何と言ってもその盛り上がりが半端ではありませんね。お客さんも一緒になって盛り上がるような上演でした。個人的には酒呑童子の化身の方の演技が印象に残りました。細かい指の動きまで役になりきられていたのはお見事でした!
最後は琴庄神楽団「大江山」。岩屋からド~ン!と出てきた鬼たちはなんと5匹!ステージいっぱいに鬼たちが暴れまわり、酒を飲むの姿はまさに豪快。スケールの大きい神楽というか、ラストに相応しい上演だったように思います。最後の酒呑童子も3人がかりでようやく退治するという感じで、見ている方も思わず暑さを忘れて見入ってしまったのではないでしょうか。一番前にいたお客さんも立ち上がって、酒呑童子と手を取ったりされていましたね(笑)
会場内は本当に暑くて、見ている方もうちわをあおぐ手が止まらなかったりしたことと思います。しかしそれ以上に熱い神楽で楽しめたのも間違いありません。主催の今田神楽団、そしてその関係者の方のご苦労は大変なものがあったと思いますが、ぜひとも来年以降も、この素晴らしいイベントを続けていただきたいですね。
この記事が面白い・勉強になったと思われたら迷わずクリック
まずは今田神楽団「鈴鹿山」。坂上田村麻呂が鈴鹿山の鬼人を征伐する物語です。この演目は、神楽には珍しく善人がやられてしまう場面があります。鈴鹿山の鬼人夜叉丸が和田翁の一命を奪い、その娘のあやめ姫を取りさらう場面です。しかしこの直後、田村麻呂の武勇によって夜叉丸は改心し、田村麻呂とともに鬼人征伐に向かうわけですが、この夜叉丸こそが、この演目の軸と言ってもいいのではないでしょうか。前半は悪を演じ、後半は善を演じるということで、演じ分け、舞い分けることが必要です。古典演目にはあまり見られないこの演じ分けるということが、新舞の魅力の一つかもしれない、そんな感想を抱きました。
続いて富士神楽団「天慶」。こちらも熱の入った演技が印象的でしたね。始まって早々、平国香(たいらのくにか)が、将門らによって討たれる場面なのですが、ここがかなりの見せ場にように感じました。しっかりと研究され、舞と楽、演技がよく合わさっていたと思います。また最後の場面も、将門が討たれるところが非常に盛り上がっていました。「滝夜叉姫」の前編という物語になりますので、まだご覧になったことのない方はぜひどうぞ!
初めて見たのは大都神楽団「黒塚」。大都神楽団はオリジナルの演目や、独自の演出をされている神楽団と思います。この「黒塚」も、基本の面白さはしっかり押さえて、なおかつ大都らしさをプラスされたような印象でした。悪狐が剛力をたぶらかすところが特に印象に残り、あの身のこなしや所作はちょっと他では見たことがないですね。もちろん、笑えるやり取りもたくさんあり、狐も客席に降りてきたりで、みなさんとても喜ばれていたと思います。
休憩の後は今田神楽団「滝夜叉姫」。まずは先ほどの「鈴鹿山」で神を舞われていた方が、滝夜叉姫を舞われていたのにビックリ。まだお若いのに、何でも舞えるというのはすごい事だと思います。そしてこの舞台でデビューされた方が二名おられました。上演後には再び登場してインタビューみたいなことがあり、しっかりとお顔を拝見できました。お二人とも、しっかりと最後までやられており、練習された成果が発揮できたことと思います。これからも頑張っていただきたいですね!
宮乃木神楽団「羅城門」は、今回限りの特別バージョンとなっていました!というのも、次の上演が琴庄神楽団の「大江山」ということで、保持演目の「一条戻り橋」を少し取り入れたような出来ではなかったかと思います。後は何と言ってもその盛り上がりが半端ではありませんね。お客さんも一緒になって盛り上がるような上演でした。個人的には酒呑童子の化身の方の演技が印象に残りました。細かい指の動きまで役になりきられていたのはお見事でした!
最後は琴庄神楽団「大江山」。岩屋からド~ン!と出てきた鬼たちはなんと5匹!ステージいっぱいに鬼たちが暴れまわり、酒を飲むの姿はまさに豪快。スケールの大きい神楽というか、ラストに相応しい上演だったように思います。最後の酒呑童子も3人がかりでようやく退治するという感じで、見ている方も思わず暑さを忘れて見入ってしまったのではないでしょうか。一番前にいたお客さんも立ち上がって、酒呑童子と手を取ったりされていましたね(笑)
会場内は本当に暑くて、見ている方もうちわをあおぐ手が止まらなかったりしたことと思います。しかしそれ以上に熱い神楽で楽しめたのも間違いありません。主催の今田神楽団、そしてその関係者の方のご苦労は大変なものがあったと思いますが、ぜひとも来年以降も、この素晴らしいイベントを続けていただきたいですね。
この記事が面白い・勉強になったと思われたら迷わずクリック
2007,08,13 Mon 18:04
コメント
TOKOさん、コメントありがとうございます。
本当に毎日暑いですね^^;
こんな中で神楽を舞うんですから、それはさぞかし大変でしょうね…。
しっかり声援を送ってあげてください!
本当に毎日暑いですね^^;
こんな中で神楽を舞うんですから、それはさぞかし大変でしょうね…。
しっかり声援を送ってあげてください!
| 特派員 | EMAIL | URL | 07/08/17 10:48 | BFfnvy1Y |
(+。+)アチャー。
日にち間違えて書いてましたね。 (^_^;)
やっぱり、暑さで脳みそがグチャグチャ…?
今日から仕事だったのですが、あまりにも暑いのでなんか頭がボーっとしていました~。
いつも観ている私たちはTシャツに団扇をパタパタで暑さをしのげるけど、神楽団の方々は約20キロ位?の衣裳を着て舞っているので一演目が済んだらもうヘロヘロでしょうね… (¨;)
熱中症にならないかと心配です。
日にち間違えて書いてましたね。 (^_^;)
やっぱり、暑さで脳みそがグチャグチャ…?
今日から仕事だったのですが、あまりにも暑いのでなんか頭がボーっとしていました~。
いつも観ている私たちはTシャツに団扇をパタパタで暑さをしのげるけど、神楽団の方々は約20キロ位?の衣裳を着て舞っているので一演目が済んだらもうヘロヘロでしょうね… (¨;)
熱中症にならないかと心配です。
| TOKO | EMAIL | URL | 07/08/16 16:26 | fFwpba4c |
TOKOさん、コメントありがとうございます。
本当に暑かったですね^^;
あれだけの大熱演を一番前でご覧になれば、そうなるのもわかりますね!
月一の舞に来られるんですか☆
素晴らしい写真をたくさん撮ってくださいね!
ちなみに、今月の月一は26日です。
本当に暑かったですね^^;
あれだけの大熱演を一番前でご覧になれば、そうなるのもわかりますね!
月一の舞に来られるんですか☆
素晴らしい写真をたくさん撮ってくださいね!
ちなみに、今月の月一は26日です。
| 特派員 | EMAIL | URL | 07/08/16 08:43 | BFfnvy1Y |
特派員さん、暑い中「お盆神楽共演大会」のレポートお疲れ様でした。
実際の暑さより会場のみなさまの熱気の方が勝っていたように思います。
私も一番前で興奮しまくりでシャッターを押していました~ (^_^;)
興奮しすぎてその夜は目が冴えて寝付けず、次の日は昼まで寝てしまいました… (__;)
今度は25日の「月一の舞」でまたヒートアップしちゃうかも…? (^^)v
特派員さんも暑くて大変でしょうけど、体調を崩されぬよう気をつけて頑張って下さいね~♪
実際の暑さより会場のみなさまの熱気の方が勝っていたように思います。
私も一番前で興奮しまくりでシャッターを押していました~ (^_^;)
興奮しすぎてその夜は目が冴えて寝付けず、次の日は昼まで寝てしまいました… (__;)
今度は25日の「月一の舞」でまたヒートアップしちゃうかも…? (^^)v
特派員さんも暑くて大変でしょうけど、体調を崩されぬよう気をつけて頑張って下さいね~♪
| TOKO | EMAIL | URL | 07/08/15 12:22 | oKND8ZrY |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.npo-hiroshima.jp/blogn/tb.php/148
トラックバック