もう早いことで11月になりました。この3連休はどの日もいたるところで神楽が開催されたようですね!みなさんはどこか神楽を見に行かれたでしょうか?11月1日には地域における最後の競演、第45回大朝神楽競演大会が開催されました。夜の冷え込みにも負けず、たくさんの方が来ておられました。それでは報告です。
筏津神楽団「羅生門」
筏津さんはよく旧舞を舞われていますが、今回は新舞での挑戦!なかなかお目にかかれない新舞は新感覚で見ることができました。また大江山に逃げ帰る場面では、たくさんのドライアイスが会場に立ち込め、あの塵倫のようにブワッと飛び立ち、空を翔けめぐり飛び逃げていく様子が見られました。なんとも筏津さんらしい演出に心ごとがっしりとわし掴みされてしまいますね。
八栄神楽団「鍾馗」
大疫神が幕から出てくる様子は、ぬべっと粘っこく、地べたをはいつきドロッとした感覚でいかにも毒々しさを感じさせます。また、毒々しさのほかにも、幕をぐるぐると絞り大太鼓の音で噛み付く荒々しさ。そして、茅の輪にやられパタリと倒れ込みその所へドライアイスが全身を覆い、そこからぬぅっと手だけを出すといった不気味な演出。一つだけの様子に留まらず、さまざまな様子を楽しむことができました。
大塚神楽団「紅葉狩」
鬼女三人で怪しい雰囲気を持ちながらも美しく、艶やかに舞う姿はいつ見てもうっとりですね。しかし、立ち合いでは、堂々たる俊敏な動きに変わり観客を圧倒。また、笛がメインのお囃子に、鬼が片足で立ちながらじわじわとゆっくり回る所では、心も体も惹きつけられ無我夢中になって見入ってしまいます。お囃子、舞い手、観客、三者一体になって楽しむことができましたね。
郷之崎神楽団「大江山」
神の舞ではグッと高く足を上げたり、パッと跳ね返すような動きでメリハリがよく出ていたと思います。また、手足をいっぱいに使い、大きくダイナミックな舞でした。そして、鬼の舞いでも大きく両手を開き左右に優雅に動きつつも、鬼の持つ生き生きとした躍動感ある動きで、ゆったりとした舞のなかにも速さも感じられる身のこなしでした。旧舞特有の古典的な味がでており、独特の雰囲気を味わうことができました。
富士神楽団「滝夜叉姫」
よく目にするのは、さつき姫が貴船の館で祈願するところから始まるのがお馴染み。ですがこちらの滝夜叉姫は父、将門の生首を探すところから始まります。そして実際に雷のような大きな声が聞こえ、将門の生首がさらし首で登場。なんとも強烈なインパクトです!!また、妖術を授かり手下にその力を見せ付ける際、いたる所から蜘蛛の糸が飛び出たり、また、手下にも妖術を授け、素顔からいかつく恐ろしい顔に変わったりと新感覚で楽しめました。また垂らし蜘蛛にも一味違った工夫がされており、目が片時も離すことができません。
特別出演、今田神楽団「殺生石」
悪狐伝、最後のお話。こちらでは二つの熱血した戦いが繰り広げられ序盤は、三浦介等と狐が勢いよく舞台袖から登場し、早々に熱い合戦!激しく戦い、幾度となく打たれる弓にズタズタに打ちのめされるも抵抗に抵抗を重ねます。そして終盤は、玄翁(げんのう)和尚との一戦。一度バサリと切られるもののなおも襲い掛かり、これでもか!?と再び一突きにしますが最後の力を絞り大暴れ!焦げ付くような熱戦に最初から最後まで力が入りっぱなしでした。
また、今回はいつもの会場とは違い、各神楽団の名前が書いてある提灯が飾られていたり、全長2,3メートルはあるであろう大きな鬼のオブジェが飾られていました。会場が暗くなるとそれぞれが照らされ、いい雰囲気か漂っていました。そして、今年度は第45回を節目にお楽しみ抽選会があり、なんと賞品は各神楽団さんから提供された幣や刀、そして団員さん自らが製作されたお面など豪華なものとなっていました。神楽ファンにとっては喉から手がでるほどほしい品ですね!当たられた皆さんおめでとうございました。
さて、今週も各地でたくさん神楽が舞われるようですね。徐々に寒さが身に堪えてきますが、寒さ対策を万全にして寒さに負けず神楽を楽しみましょう!!
この記事が面白い・勉強になったと思われたら迷わずクリック
筏津神楽団「羅生門」
筏津さんはよく旧舞を舞われていますが、今回は新舞での挑戦!なかなかお目にかかれない新舞は新感覚で見ることができました。また大江山に逃げ帰る場面では、たくさんのドライアイスが会場に立ち込め、あの塵倫のようにブワッと飛び立ち、空を翔けめぐり飛び逃げていく様子が見られました。なんとも筏津さんらしい演出に心ごとがっしりとわし掴みされてしまいますね。
八栄神楽団「鍾馗」
大疫神が幕から出てくる様子は、ぬべっと粘っこく、地べたをはいつきドロッとした感覚でいかにも毒々しさを感じさせます。また、毒々しさのほかにも、幕をぐるぐると絞り大太鼓の音で噛み付く荒々しさ。そして、茅の輪にやられパタリと倒れ込みその所へドライアイスが全身を覆い、そこからぬぅっと手だけを出すといった不気味な演出。一つだけの様子に留まらず、さまざまな様子を楽しむことができました。
大塚神楽団「紅葉狩」
鬼女三人で怪しい雰囲気を持ちながらも美しく、艶やかに舞う姿はいつ見てもうっとりですね。しかし、立ち合いでは、堂々たる俊敏な動きに変わり観客を圧倒。また、笛がメインのお囃子に、鬼が片足で立ちながらじわじわとゆっくり回る所では、心も体も惹きつけられ無我夢中になって見入ってしまいます。お囃子、舞い手、観客、三者一体になって楽しむことができましたね。
郷之崎神楽団「大江山」
神の舞ではグッと高く足を上げたり、パッと跳ね返すような動きでメリハリがよく出ていたと思います。また、手足をいっぱいに使い、大きくダイナミックな舞でした。そして、鬼の舞いでも大きく両手を開き左右に優雅に動きつつも、鬼の持つ生き生きとした躍動感ある動きで、ゆったりとした舞のなかにも速さも感じられる身のこなしでした。旧舞特有の古典的な味がでており、独特の雰囲気を味わうことができました。
富士神楽団「滝夜叉姫」
よく目にするのは、さつき姫が貴船の館で祈願するところから始まるのがお馴染み。ですがこちらの滝夜叉姫は父、将門の生首を探すところから始まります。そして実際に雷のような大きな声が聞こえ、将門の生首がさらし首で登場。なんとも強烈なインパクトです!!また、妖術を授かり手下にその力を見せ付ける際、いたる所から蜘蛛の糸が飛び出たり、また、手下にも妖術を授け、素顔からいかつく恐ろしい顔に変わったりと新感覚で楽しめました。また垂らし蜘蛛にも一味違った工夫がされており、目が片時も離すことができません。
特別出演、今田神楽団「殺生石」
悪狐伝、最後のお話。こちらでは二つの熱血した戦いが繰り広げられ序盤は、三浦介等と狐が勢いよく舞台袖から登場し、早々に熱い合戦!激しく戦い、幾度となく打たれる弓にズタズタに打ちのめされるも抵抗に抵抗を重ねます。そして終盤は、玄翁(げんのう)和尚との一戦。一度バサリと切られるもののなおも襲い掛かり、これでもか!?と再び一突きにしますが最後の力を絞り大暴れ!焦げ付くような熱戦に最初から最後まで力が入りっぱなしでした。
また、今回はいつもの会場とは違い、各神楽団の名前が書いてある提灯が飾られていたり、全長2,3メートルはあるであろう大きな鬼のオブジェが飾られていました。会場が暗くなるとそれぞれが照らされ、いい雰囲気か漂っていました。そして、今年度は第45回を節目にお楽しみ抽選会があり、なんと賞品は各神楽団さんから提供された幣や刀、そして団員さん自らが製作されたお面など豪華なものとなっていました。神楽ファンにとっては喉から手がでるほどほしい品ですね!当たられた皆さんおめでとうございました。
さて、今週も各地でたくさん神楽が舞われるようですね。徐々に寒さが身に堪えてきますが、寒さ対策を万全にして寒さに負けず神楽を楽しみましょう!!
この記事が面白い・勉強になったと思われたら迷わずクリック
2008,11,05 Wed 00:55
コメント
osaさんコメントありがとうございます!
大朝競演大会にいらしてたのですね!
抽選会当たりませんでしたか~↓↓残念です(´ `;)
豪華賞品は、各団の魅力的な品々でほしいものばかりでしたよね☆当たられた方々は羨ましいかぎりです!!
大朝競演大会にいらしてたのですね!
抽選会当たりませんでしたか~↓↓残念です(´ `;)
豪華賞品は、各団の魅力的な品々でほしいものばかりでしたよね☆当たられた方々は羨ましいかぎりです!!
| (新人)特派員 | EMAIL | URL | 08/11/12 07:40 | kn59W76M |
行きました!最後まで見ましたよ。
特派員さんもお疲れさまでした。
お楽しみ抽選会祈ってたんですが当たりませんでした~残念。。。
会場の雰囲気も素敵な、良い大会でしたね^^
特派員さんもお疲れさまでした。
お楽しみ抽選会祈ってたんですが当たりませんでした~残念。。。
会場の雰囲気も素敵な、良い大会でしたね^^
| osa | EMAIL | URL | 08/11/11 01:02 | Q.JY6whk |
豊生さん、コメントありがとうございます!
情景が目に浮かぶようと言っていただきありがとうございます。各団それぞれの特徴を観るのも面白いですよね!!是非、来年は生で観にいらしてくださいね☆
情景が目に浮かぶようと言っていただきありがとうございます。各団それぞれの特徴を観るのも面白いですよね!!是非、来年は生で観にいらしてくださいね☆
| (新人)特派員 | EMAIL | URL | 08/11/09 00:10 | LUTFvPrs |
各団の特徴的演出&舞を報告していただき有難うございます。情景が目に浮かぶようで、生で是非観てみたい思いでいっぱいです!!
| 豊生 | EMAIL | URL | 08/11/07 23:27 | MgOsdK7Q |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.npo-hiroshima.jp/blogn/tb.php/236
トラックバック