上河内神楽団「紅葉狩」。自分の近くにいた方が「上河内さんは若い人が多いねぇ~」と話をされていましたが、まさにその通りではないでしょうか。特にこの「紅葉狩」は、若い人が多く出演されている演目だと思います。伝統芸能の保存と伝承という観点から見ても、次の世代に伝えるということは本当に大切なことです。これからも是非とも頑張っていただきたいと思います。
本地中組神楽団「葛城山」。5月に美土里町の神楽ドームで行われた「さつき選抜」で準優勝された演目ですが、そのときよりさらにレベルが上がっていたように感じました。特に胡蝶を舞われた方の演技はすごかったですねぇ~。正体を現して襲い掛かるところ、その時の口上はまるで別人かというほどの迫力でした。それと土蜘蛛の面も独特の感じで、印象的な面だったと思います。
上府神楽社中「八岐大蛇」。大蛇のリアルな動きはもちろんですが、足名椎と手名椎のやり取りも見事です!大蛇たちが暴れるのを近づいて見ようとしたおじいさんを、「やめんさい!」とばかりに後ろからひっぱるおばあさん。ホントに自然な演技で、大蛇だけ見るのはもったいないくらいでした。大蛇のほうも、頭を切られても最後の楽が終わるまで、微妙に動いたりしていて、本当にすごいなぁと思いましたね。
最後は大塚神楽団「土蜘蛛」。こちらの胡蝶役の方も素晴らしかったですね。ただ迫力があるだけでなく、怖さを感じさせる演技や舞だったのではないかと思います。岩屋に逃げ帰る場面では客席から大きな拍手と声援で、まさに名人芸といった感じでした。また奏楽に若い女性の方が2名おられたのですが、大きな声で名前を呼ぶ熱心なファンもいらっしゃいました(笑)
今年の神楽シーズンも残りわずかです。一段と寒くなってきましたので、みなさん風邪をひかれないよう、十分にご注意を!
この記事が面白い・勉強になったと思われたら迷わずクリック
本地中組神楽団「葛城山」。5月に美土里町の神楽ドームで行われた「さつき選抜」で準優勝された演目ですが、そのときよりさらにレベルが上がっていたように感じました。特に胡蝶を舞われた方の演技はすごかったですねぇ~。正体を現して襲い掛かるところ、その時の口上はまるで別人かというほどの迫力でした。それと土蜘蛛の面も独特の感じで、印象的な面だったと思います。
上府神楽社中「八岐大蛇」。大蛇のリアルな動きはもちろんですが、足名椎と手名椎のやり取りも見事です!大蛇たちが暴れるのを近づいて見ようとしたおじいさんを、「やめんさい!」とばかりに後ろからひっぱるおばあさん。ホントに自然な演技で、大蛇だけ見るのはもったいないくらいでした。大蛇のほうも、頭を切られても最後の楽が終わるまで、微妙に動いたりしていて、本当にすごいなぁと思いましたね。
最後は大塚神楽団「土蜘蛛」。こちらの胡蝶役の方も素晴らしかったですね。ただ迫力があるだけでなく、怖さを感じさせる演技や舞だったのではないかと思います。岩屋に逃げ帰る場面では客席から大きな拍手と声援で、まさに名人芸といった感じでした。また奏楽に若い女性の方が2名おられたのですが、大きな声で名前を呼ぶ熱心なファンもいらっしゃいました(笑)
今年の神楽シーズンも残りわずかです。一段と寒くなってきましたので、みなさん風邪をひかれないよう、十分にご注意を!
この記事が面白い・勉強になったと思われたら迷わずクリック
2006,11,15 Wed 20:14
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.npo-hiroshima.jp/blogn/tb.php/64
トラックバック