今週の日曜日は、千代田開発センターで「月一の舞・葉月の舞」が行われます。今回はスーパー神楽回想公演と題して、かつて市内のイベントとして行われていた「スーパー神楽 神々の詩」に馴染みの深い神楽団さんが出演されます。山王神楽団「滝夜叉姫」、東山神楽団「土蜘蛛」、中川戸神楽団「紅葉狩」。どれも広島の神楽にかかせない新舞の代表的な演目です。そしてどれも見た目にも派手で、見せ場たっぷり、ファン初心者の方でも十分楽しめるものです。ですが見た目だけでの面白さよりももっと深いところに注目してみてください。例えばこれらの演目はすべて、姫から鬼に変わる場面があります。ただ単に面が変わった、衣装が変わっただけでなく、舞がどう変わったかをしっかり見ていただきたいです。手先や足などの体の動きはどうか、表情や声はどうか、歩き方や間の取り方はどうか。いきなりそれらすべてを見分けるのは難しいですが、ちょっと気をつけて見てみるだけでも何か新しい発見があるはずです!
そしてしっかり見た後、最後の演目はじっくり楽しんでください。めったに見ることのできない合同演目で、いろんなたくらみ?が用意されているようです。どうぞみなさんお越しください!
月一の舞 詳細
この記事が面白い・勉強になったと思われたら迷わずクリック
そしてしっかり見た後、最後の演目はじっくり楽しんでください。めったに見ることのできない合同演目で、いろんなたくらみ?が用意されているようです。どうぞみなさんお越しください!
月一の舞 詳細
この記事が面白い・勉強になったと思われたら迷わずクリック
2008,08,21 Thu 21:19
新着コメント
昨日の中国新聞に記事がのっていましたね!
楽しみにしています。
あの写真は、「塵倫」ですかね?合同演目?
楽しみにしています。
あの写真は、「塵倫」ですかね?合同演目?
| 神楽ファン | EMAIL | URL | 08/08/23 16:55 | tTBCbx1A |
今週の日曜日は千代田開発センターで「月一の舞」が行われます。今回は「日本誕生」ということで、神楽の中でも古い物語、神様がたくさん出てくる演目がプログラムとなっています。個人的にも好きな演目「天の岩戸」を上演されるのは江津市の都治神楽社中。まだ見たことがないので、とても楽しみにしています。登場する神様がどのような舞を見せてくれるのかワクワクしますね!またセリフもじっくり聞いてみたいポイントです。浜田市の上府社中は「鹿島」「八岐大蛇」の2演目を上演されます。「鹿島」はなかなか見る機会のない演目ですが、こういった珍しい神楽が見れるのは嬉しいですね。後半は相撲の起源となったと言われる場面が登場します。力のぶつかり合い、見ているこちらも力が入りそうです。今年2月のRCC早春神楽共演大会のトップを飾った亀山社中「八衢」もプログラムに入ってます。おごそかな雰囲気の中で、対照的な二人の神様の舞をじっくり味わってみてください!
月一の舞 詳細
この記事が面白い・勉強になったと思われたら迷わずクリック
月一の舞 詳細
この記事が面白い・勉強になったと思われたら迷わずクリック
2008,07,25 Fri 18:41
新着コメント
2008,07,17 Thu 21:39
新着コメント
今週の土曜日は、安芸太田町の戸河内ふれあいセンターで第29回中国地方選抜神楽競演大会が行われます。特別出演を含め、15演目の長丁場としてファンのみなさんにもおなじみではないでしょうか。旧舞新舞、それぞれ6団体が優勝を目指します。特別出演は浜田市から西村社中、後野社中となっており、県境を越えた様々な神楽が楽しめると思います!会場は体育館なので、座布団やクッションも必須。また、当日は午前9時から整理券を配られるそうなので、早く行かれた方はまず整理券をお取りください。
また、周辺にはバザーコーナーもありますので、途中しっかり腹ごしらえもできます。何しろ長いですから、しっかり利用してくださいね!
大会情報
平成20年6月7日(土曜日) 午後12時開演(午前11時開場)
広島県山県郡安芸太田町戸河内 戸河内ふれあいセンター
入場券
大人 当日券 2,500円
前売券 2,000円
小中学生 当日券 1,500円
前売券 800円
ビデオ(販売はありません)
別途3,000円で撮影できます、指定された場所以外の撮影は禁止です。
電源はバッテリーをお持ち下さい。
フラッシュでの写真撮影は禁止です。
前売券取扱所
安芸太田町内販売所
ひろしま夢ぷらざ、
アルパーク天満屋チケットぴあ
コムズ安佐パーク
千代田サンクス
出演団体
戸河内町筒賀村商工会
前売券購入用郵便振替チラシ取扱所
フレスタ各店、一部郵便局等(詳しくはお問合せ下さい)
1、儀式「四方祓」 本郷神楽団
2、旧舞「鐘馗」 津浪神楽団
3、新舞「天神記」東山神楽団
4、旧舞「塵倫」 本郷神楽団
5、新舞「土蜘蛛」 大塚神楽団
6、旧舞「十羅刹女」 松原神楽社中
7、新舞「玉藻前」 佐々部神楽団
8、特別「大蛇」 西村神楽社中
9、旧舞「天神」 坂原神楽団
10、新舞「元就公」 吉田神楽団
11、旧舞「大江山」 龍南神楽団
12、新舞「滝夜叉姫」 神幸神楽団
13、旧舞「大楠公」 飯室神楽団
14、新舞「伊吹山」 横田神楽団
15、特別「鏡山」 後野神楽社中
この記事が面白い・勉強になったと思われたら迷わずクリック
2008,06,05 Thu 19:10
新着コメント
今週末も各地で神楽イベントが行われるようです。日曜日は千代田開発センターで「月一の舞」の協賛公演として「宮乃木神楽団創立10周年記念神楽公演」が開催されます。宮乃木神楽団の三演目、そして賛助出演の神楽団が四演目という特別バージョンです。入場は無料で、御花の受付があります。会場入り口に帳場が設置されますので、そこで封筒にお名前と住所を記入していただくという形になるようです。奉納神楽などでお馴染みの光景ですが、恐らく初めて、という方も多いと思います。わからないことがあればお近くのスタッフにお問い合わせください。また神楽の内容についてなんですが、今回自分が初めて見るものが二つあり、亀山社中「頼政」と筏津神楽団「大江山」です。「頼政」は例によって楽しさ満載の神楽を期待したいですね!筏津さんの「大江山」、資料によると、旧舞と新舞とがあるようなんですが、一体どちらなんでしょう!?興味津々です。他ではなかなかお目にかかれないということで梶矢神楽団「山伏」にご注目。江戸時代後半に広島に伝わったとされる、阿須那系神楽の伝統をじっくりご覧ください。
また、同じ日に吉田運動公園体育館で「第一回三矢の里神楽共演大会」が行われます。こちらは地元吉田町の神楽団をはじめ11団体12演目のプログラム。吉田町初の神楽大会ですから、きっと楽しみにされている方も多いことでしょう!しかし月一と同じ日ということで、どちらに行こうか迷ってる方もおられるかと…。来年は日にちが重ならないことを祈ります!!
この記事が面白い・勉強になったと思われたら迷わずクリック
また、同じ日に吉田運動公園体育館で「第一回三矢の里神楽共演大会」が行われます。こちらは地元吉田町の神楽団をはじめ11団体12演目のプログラム。吉田町初の神楽大会ですから、きっと楽しみにされている方も多いことでしょう!しかし月一と同じ日ということで、どちらに行こうか迷ってる方もおられるかと…。来年は日にちが重ならないことを祈ります!!
この記事が面白い・勉強になったと思われたら迷わずクリック
2008,03,13 Thu 20:38